☆全国採点GP100点出ました!100点攻略はこちら
http://score-attack.blog.jp/archives/1032930727.html#more
本日、エクシング社からJOYSOUND MAXの情報が解禁されました。
でも直営店死ぬほど高いんだよなぁ…。
・分析採点マスター
これは、「フレーズ間の音程正答率が85%以上でない場合、何度も同じ個所を歌わされる」ということらしいです。
これはかなり画期的です。最後のサビの前あたりなどを練習することは難しく、「あそこさえ合わせれれば……」といった所もしっかり練習できる。
全国採点onlineに変わる新しい採点。既存のonlineと切り離すかどうかは?ですが、この採点方法ではcrossoやf1勢に勝つのは難しいので、おそらくMAX単体の採点になりそうです。
☆あずき予想
http://score-attack.blog.jp/archives/1032930727.html#more
本日、エクシング社からJOYSOUND MAXの情報が解禁されました。
7月上旬から発売されるようで、JOYSOUND直営店では早くから歌えそうです。
見つけた記事から色々と纏めていきます。
(6/7 発表会分を一部追加しました)
まずはこちらをご覧ください。
http://www.xing.co.jp/news/archives/5831
https://max.joysound.com/sp/
http://enjoysing.com/2015_06_01_18_54_04
http://enjoysing.com/2015_06_01_20_18_27
https://max.joysound.com/sp/
http://enjoysing.com/2015_06_01_18_54_04
http://enjoysing.com/2015_06_01_20_18_27
・分析採点マスター
今回の分析採点は大幅にリニューアルが行われ、新たに「抑揚」、「安定感」、「ロングトーン」が追加されました。
従来は音程90+テクニック10(実際には全然違いますが、感覚的にはこのくらい)でしだが、
音程40
安定感30
抑揚15
ロングトーン10
テクニック5
となるそうです。
音程や安定感の厳しさなどがどうなるかは分かりませんが、かなりの高難易度になるものと思われます。
音程が従来通りなら簡単になりそうですが、厳しくなれば撃沈する人が多くなりそうです。
点数的にはDAMとどっこいどっこいになりそうです。
また、テクニックにこぶしが追加されました。
フォールは今まで隠れて存在していましたが、(なめらかさにかかわる)MAXでは廃止されるようです。これでフォール以外はDAMと同じ採点テクニックになりました。
安定感は今までの露骨なビブラートやしゃくり狙いの歌い方を排除させるためでしょう。
テクニックが5点しか存在しない以上、安定感を狙った方が得策です。
安定感は今までの露骨なビブラートやしゃくり狙いの歌い方を排除させるためでしょう。
テクニックが5点しか存在しない以上、安定感を狙った方が得策です。
安定感で考えられるのは2種類。
・声のブレが少ないか(まっすぐ歌っているか)
・音程の上下がしっかりできているか(音程のバーの切り替えでしっかりなぞれているか)
ニュアンス的にはどちらかになるでしょうか。確かめてみたいところです。
抑揚は低い音程なら小さい声(声量)で歌い、高い音程やサビの部分は大きい声で歌うのが基本になります。
ロングトーンは、伸ばすところをまっすぐ伸ばせているか。分かり易い例えだと君が代で 「君が代は」の部分を
きーみーがーあーよーおーはーーー→
きーみーがーあ〜よーおーは〜〜〜↑↓
上の様に最後を真っ直ぐ伸ばすのがロングトーン。下のように波を打つのがビブラートです。
テクニックと両立させるためには
きーみーがーあーよーおーはーー〜↑↓
のように、ロングトーンを入れつつ、最後に少しだけビブラートを入れるのが自然な上に点数も出そうです。
テクニックは今までと変わらないでしょう。こぶしは詳しくないので今はぐぐってください(笑
そのうち載せます。
変更点その2は、分析採点でも平均点や全国順位が表示されるようになりました。
これが下記の全国採点グランプリと連動しているのか、はたまた独立しているのか。
もし連動しているのならば全国採点グランプリの存在意義はないように思えます。
自分の点数を知られたくない人も多数いるはずなので、しっかり独立させた方が良いと思いますがはてさて……。
もう一つ。「音程強化モード」なるものがあるようです。
これが下記の全国採点グランプリと連動しているのか、はたまた独立しているのか。
もし連動しているのならば全国採点グランプリの存在意義はないように思えます。
自分の点数を知られたくない人も多数いるはずなので、しっかり独立させた方が良いと思いますがはてさて……。
もう一つ。「音程強化モード」なるものがあるようです。
これは、「フレーズ間の音程正答率が85%以上でない場合、何度も同じ個所を歌わされる」ということらしいです。
これはかなり画期的です。最後のサビの前あたりなどを練習することは難しく、「あそこさえ合わせれれば……」といった所もしっかり練習できる。
とても素晴らしい機能だと思います。
これをしっかり練習できれば、40点の85%=34点は獲得できそうです。
(それでも34点なのか……。)
これをしっかり練習できれば、40点の85%=34点は獲得できそうです。
(それでも34点なのか……。)
ですが、ラップ部分だったり、ヒャダインのじょーじょーゆーじょーなどの飛びまくる曲、デュエット曲などはどうなるのでしょうか?
不可能可能な無限ループ曲も出現するような気がしますがはてさて…。
そして、「寸評」なるものも。完全にDAM化ですね。
この分析採点はDAMの精密採点と違って、どの項目が足りていないかというのがしっかり分かるのが非常に大きなポイント。
自分自身DAMがあまり得意でない(音程90%なのに89点だったり)ので、5つの項目が分かれば一つひとつの項目を埋めていけそうです。
そして、「寸評」なるものも。完全にDAM化ですね。
この分析採点はDAMの精密採点と違って、どの項目が足りていないかというのがしっかり分かるのが非常に大きなポイント。
自分自身DAMがあまり得意でない(音程90%なのに89点だったり)ので、5つの項目が分かれば一つひとつの項目を埋めていけそうです。
・全国採点グランプリ
全国採点onlineに変わる新しい採点。既存のonlineと切り離すかどうかは?ですが、この採点方法ではcrossoやf1勢に勝つのは難しいので、おそらくMAX単体の採点になりそうです。
(※どうやら全国採点onlineを廃止し、全部統一するようです。)
分析採点マスターと採点基準が同じとは書いていないので違う採点基準が存在する可能性も捨て切れません。 マスターでは100点が出なさそうなので、ある程度違う可能性はあります。カンスト不可というオチがあるかも…。
都道府県別のランキングや今までの自分の過去の記録とも比較できるようです。
さらに、自分の自己ベスト10曲で競うグランプリステージも追加されました。
おそらく上位陣は1000点~995点くらいで埋め尽くされそうです。
今まで以上に易曲を歌う人が増えそうです。
今まで以上に易曲を歌う人が増えそうです。
平均点もかなり変わるようなので、しばらくしたら平均点を纏めてみたいとおもいます。
全国採点onlineが全国採点マスターになるようなので、個人的な採点の予想
黒=分析採点2搭載
車=分析採点3搭載
幕=分析採点マスター+さまざまな機能
全国採点グランプリのみマスター基準
全国採点の練習をしたければ幕に来い
こうなると勝手に予想します。
この記事はしばらく追記し続けます。
妖怪ウォッチ採点でもこの採点エンジンが使われますね。
んで、既存のf1やクロッソの全国採点との共存に関しては不明ですが、f1の場合は公式でリニューアルするとの事らしいので、仕様が変わる可能性が有ります。
もし、仕様が変わるとしたと仮定して、現実的なのが、音程や安定感等の5項目の得点表示の変更かなと思います。現在は100点満点の数値が表示されていますが、この辺が変わると考えられます。